環境学習・施設見学

 環境学習・施設見学について



 施設見学等の受入について

 環境学習・施設見学には、事前申込みが必要です。事前の申込みのない見学等はお断りしています。

【注意とお願い】

(事前申込及び日程調整)

希望日の一か月前までに申込みをしてください。

 ※申込書に必要事項記載のうえ、電子メール、ファックスまたは郵送でお申込みください。
※予約状況によっては、希望に沿えない場合があります。

○申込受付後、見学等の可否についてメール等でご回答します。

○業務の都合等により、見学日時等の調整をさせていただくことがあります。

(現地までの交通手段)

○現地までの交通手段は各人でご用意願います。

駐車場が限られていますので、団体でお申込みの際は、バス又は乗合せ等でお越しください。場合によっては、台数を制限させていただくことがありますので予めご了承ください。

(見学上の注意)

○見学等で発生しました事故等につきましては、責任を負いません。必要に応じ、各人にて傷害保険の申し込みを行ってください。

○施設内では、必ず担当職員の指示に従ってください。

その他ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください。

 環境学習・施設見学申込書(Word)
  環境学習・施設見学申込書(記入例:PDF) 
  環境学習メニュー(チラシ)(PDF)
  エコアくまもとまでのアクセス(PDF)


バス借上料の助成について


 県内の小学校又は南関町及び和水町の町立中学校が環境教育のために最終処分場「エコアくまもと」を利用する際のバス借上料の半額を助成します。


 公益財団法人熊本県環境整備事業団では、当事業団が運営する最終処分場「エコアくまもと」を環境教育のために利用する県内の小学校、南関町及び和水町の町立中学校に対し、バス借上料の半額を助成します。
 なお、助成するバス借上料には、有料道路使用料、船舶乗船に係る費用及び駐車場に係る費用は含みません。
 詳細は、助成要綱をご覧ください。

  
  ・ 令和6年度環境学習・見学に係る助成要綱
   (県内小学校)(PDF)
  ・ 令和6年度環境学習・見学に係る助成要綱
   (南関町及び和水町の町立中学校)(PDF)
  ・ 様式(word)
  ・ 様式(記載例)



 どんぐりの分類表について


「どんぐり」とは、広くブナ科の実のことをいいます。日本には、22種類のブナ科植物が自生しています。
 
今回、どんぐりの実と葉の特徴から誰でも簡単に種類を調べることができる「どんぐりの分類表」を作成しました。
 
この分類表は自由に使用できますが、使用にあたっては、次の点に注意してください。

使用上の注意

1 これらの資料は、各どんぐりの代表的な特徴を基に作成したものです。使用にあたっては自らの責任において使用してください。

2 当事業団の許可なく販売等の商業用には使用できません。 

 どんぐりの分類表(239KB/PDF)
 葉の特徴(518KB/PDF)